Wordpress

【エックスサーバー】WordPressのPHPをバージョンアップさせる

Wordpressの管理画面を見ていたら「PHPのバージョンが古いのでバージョンアップして下さい」って表示されてました。 Wordpressは常にPHPを最新のバージョンにしなければ、ページの速度が遅くなると...
暮らし

ITパスポート合格したので問題や難易度を解説

去年の8月にサイバーセキュリティ関係の会社に転職し「業務で必要になるから年内にITパスポートを取ってこい」と言われたので、12月に取得しました! 合格点は600点なのでギリギリでしたが、合格は合格です...
SEO

ブログが100PV/日を達成したので収益とか晒す

最初にブログ記事を投稿したのが2018年2月。 それ以降なんやかんやあって、2020年の終わりにやっと1日100PVを記録するようになりました! 1日に3記事を投稿するくらいやる気MAXな時もあ...
プログラミング

【Python】Seleniumにアドオン(拡張機能)を適応

Seleniumでブラウザを立ち上げる時、デフォルトではアドオンが適応されません。 「え、そんなこと出来んの?」と思われる方もいると思いますが、実はSeleniumはアドオンを適応させてブラウザ操作することが出来るのです。 ...
暮らし

ハクキンカイロのオイルを3種類で比較→ ベンジンが一番良い

ハクキンカイロって色々な燃料を使えますが、実際のところどの燃料が良いのでしょうか?そう思ったので今回はハクキンカイロ指定ベンジン、Zippoライターオイル、そしてホワイトガソリンの3種類を用意して比較しました。
暮らし

「ハクキンカイロ」燃料オイルで温かくなるアナログ暖房器具

今どき使い捨てカイロをみんな使っていると思いますが、燃料オイルを注入して本体を使い捨てない「ハクキンカイロ」というものがあることをご存知でしょうか? 東急ハンズで売っているのを見つけたんですが、アマゾンの方が500円くらい安かったのでポチ...
暮らし

自転車での通勤はどのタイプが最適?メリット・デメリットを考える

交通費を浮かせるだけでなく、ダイエットも兼ねて自転車通勤している人もいると思います。 これから自転車で通勤しようと考えている方、もしくは自転車を乗り換えようかなと考えいる方はこう思うことでしょう。 「どのタイプの自転車を選ぼう...
プログラミング

プログラミングの仕事を受けるのに必要なスキルやレベル

副業やフリーランスとして稼ぐためにプログラミングを勉強している方は、どのくらいのレベルで仕事を受けることが出来るのか気になるかもしれません。 ボクは、言語を覚えて小さいシステムを作れたら、もう仕事を請け負っても良いと思います。 ...
プログラミング

seleniumのget_attributeの実践的な使い方

最近seleniumにゾッコンです。 今回はseleniumの機能の一つであるget_attributeの実践的な使い方の例を紹介します。 ・get_attributeは属性名から属性値を取得する seleniumのge...
プログラミング

seleniumで要素が取得できない時はこの6つで乗り切れ!

seleniumで要素を取得したいけど、うまく取れない! 「そんな要素は存在しません」とエラーが出る、なんでや! ということは僕自身しょっちゅう発生しますが、ここは気持ちを落ち着かせて、これから紹介する原因を疑ってみて下さ...